かっつさんプレ始まりますよ~

皆さんで盛り上げましょう~
協賛品は、また後日詳しく紹介しますm(__)m
現段階では多分小型マイナー種になるかと...
大型ドルクスも出せると良いんですが、割り出していないので何とも言えません^^;
では、参加要項等のチェックもお忘れなく!!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
こんばんは~
先日から暖かくなり、産卵セットもバリバリに組んでいました(^^ゞ
一番の期待株の中国フォルモ↓は、それなりには齧っているといったところでした^^;

もっと沢山増やしたいのが本望ですが、先ずは累代出来ることに感謝ですね♪
...孵化してるとも限りませんが(汗)
そして大好きな台湾オオやクルビは、どれもバリバリに齧ってましたよ^^
此方は食痕が噴出していましたので多分孵化してると思います。
コクワ系はハチジョウ、バージニア、プセウダキス、ルフォノタトゥスが坊主&ほぼ壊滅でした...
ハチジョウはかっつさん、プセウダはアーリーさんからの頂き物で、本当に申し訳ないですm(__)m
どれも産んでいたのですが、幼虫が産卵セット内で消えていくという謎の減少に見舞われ、最悪の結果となりました...
ハチジョウは多分無精卵で、他は孵化しているので本当に謎でした(TT)
ハチジョウは♀が生きているので、相方を探し、リベンジしたいですね...!
そして成功しているのが、トカラ(中之島)、韓国です。
トカラはrioさんからの頂き物で、爆産してくれました^^
韓国はまだ割ってないですが、バリバリに齧ってます♪
セット待ちは三重、アマミです。
ノコ、ヒラタは全然セットできておらず、ケースとマットが不足しているので後回しになってます。
ノコはアマミ、オキナワ、コンフキ、がセット待ちで、ヒラタはオキナワ(久米島、伊平屋島、沖縄本島)、アマミ、オキノエラブ、京都、カリマンタン、タウルス(マリンドゥケ、サマール、カタンドゥアネス)と、セットしきれるのかわかりません(笑)
でも、少しづつ消化しようと思います。
後はアッチョスネブトがもりもり産んでます(笑)
一度は絶えかけましたが、プセウダキスと共にアーリーさんが送ってくださり、何とか持ち直せました。
アーリーさんのおかげで思い出の虫をつなぐことが出来、本当にありがたく思いますm(__)m
本気で30mm近くまで育てますよ~

...もっとセットしているような気がしますが、まとまりがなくなりそうなので、今日はここまでにしときますね~
これからもセットラッシュは続きそうです...
では