ホルニマン、羽化したぞぉ~(≧▽≦)



★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
こんにちは~
風邪ひきました...のどが痛い...

朝起きたらのどがチクチクしたんですぐに解りました

まあそんなことはさておき、虫ネタいくどぉ

只今我が家では次々とホルニマンヒラズカナブンが羽化してきております。
まずは羽化1号から見ていきましょう(^^ゞ

おお、ブルーが乗っていい感じ♪

これは種親確定ですね。
次は♂がいいなぁってことで、大き目な繭を割ることに


慎重に...

尻見えたぞ~完品羽化だぁ^^

やったぁ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆♂だぞぉ

ってことで一旦固まるのを待ってから


ホルニマンヒラズカナブン CB カメルーン共和国 31mm

ホルニマンも大型に成るとツノの上がギザギザになるのでカッコいいですね。
まあ、小型カナブンで大型を出してもカナブンギネスが存在しないあたり誰も興味を持たないって話ですよね^^;
こいつはマットはサウザーの黒王で900ブローに単独飼育という超VIP待遇で羽化したので大きいです。
他のはまあまあかな、といった感じですが、確認してないので何とも言えませんが。

この模様とキラキラ感が僕にはどストライクです


飼育も簡単、綺麗でツノ有...もっと評価されても良いと思うんだけどなぁ...
皆さんも機会があれば是非飼育してみては如何でしょうか

スポンサーサイト